全司法本部活動日記 (Blog)

全司法労働組合のブログへようこそ!

2014-01-01から1年間の記事一覧

山登り納めに行ってきました。

28日から1泊2日で塔ノ岳(神奈川県丹沢山系)に登ってきました。一緒に行ったのは、宮垣さん(国公委員長)、国分さん(全労連OB)、渡辺さん(全労連事務局次長)、小倉さん(国交労組)、瀬谷さん(全医労)、黒木さん(全医労)、橋本さん(国公書…

2014秋年期人事局長交渉

遅くなりましたが、12月2日に実施した秋年期の人事局長交渉のレビューです。 最重点の「人員」では、国の財政状況等が厳しいとの認識を示しつつも、増員について「適正迅速な裁判を実現し、国民の負託に応えていくために、財政当局に対しては、裁判所の人…

大津支部のかたつむりさん

2015年春闘方針(案)が業者から届きました。 表紙のイラストは、大津支部「かたつむり」さんの作品です。 かたつむりさんの絵、地元(近畿)にいる時から大好きなんです♪ イラストを見て、年明けからもまた頑張ろう!!って思えました(*^_^*) (やまも…

師走。委員長も走ってます?

昨日(12月14日)2か月ぶりに山に登りました。神奈川県にある修験者の修行でも有名な仏果山から経ヶ岳まで約4時間をかけて縦走しました。冬山登山ということではありますが、関東の南側にある山なので雪はまだほとんどなく、空気が澄んでとても気持ちがよか…

中部地連青年部長会議

6日(土)から7日(日)にかけて、中部地連の青年部長会議に出席してきました。 場所は飛騨高山。車窓から見える「白の世界」に心奪われっぱなしでした。 今年度採用された方が、 「仲間は多い方がいい。」 「たくさんの声を集めることができる。」 「当局…

秋年期第3回給与課長交渉

遅くなりましたが、11月11日の第3回給与課長交渉の報告です。この日の最大のテーマは人員について。8月の概算要求では、裁判官32人、書記官40人等の要求をしているわけですが、最高裁は「次年度の増員を巡る財政当局との折衝はこれまで以上に厳し…

「三日坊主」になってない!?本部日記1周年!!

Blogをスタートさせてから1年が経ちました! 合計167本のブログ、膨大な量になっていますね。 活動の一部分しかアップしてないはずなんですが・・・。 「三日坊主」にならないぞ! 初志貫徹でこまめにアップしていきたいと思います。 今年度もよろしくお…

秋年期第1回&第2回給与課長交渉

本部は、秋季年末闘争の交渉期間に入っています。10月14日の第1回給与課長交渉を皮切りに本部交渉と上京団交渉が交互に入り、ほぼ毎週、交渉をやっている状態になります。 これまで2回の給与課長交渉の様子をお伝えします。 第1回交渉のポイントは、…

「公務員賃下げ違憲訴訟」の判決を傍聴してきました

おつかれさまです。青年協議長の山本です。 昨日は、「公務員賃下げ違憲訴訟」の東京地裁判決を傍聴してきました。 傍聴席は満席で、記者席も用意されていました。 判決に先立って、報道機関による廷内撮影も行われました。以前の職場で、報道対応をしていた…

給与法「改正」に関する国会議員要請行動

おつかれさまです。青年協議長の山本です。 「ブログは仕事が落ち着いてから。」と考えていたのですが、いつまでたっても落ち着かないので、このへんでひとつアップさせていただきます。 本日は、「給与改善勧告」の早期実現、「給与制度の総合的見直し」の…

「公務員賃下げ違憲訴訟」は30日に判決言い渡し

16日の昼休み、今月30日に判決を控えた「公務員賃下げ違憲訴訟」の東京地裁前で要求行動に参加しました。私たちの運動にとって、非常に重要な判決になります。ぜひ、注目を。 (なかや)

勧告で終わりではない、「給与制度総合的見直し」反対

昨日(24日)、国公労連は内閣人事局に対する要求行動を実施しました。 課題は人事院勧告の取扱い。改善部分の早期実施とともに「給与制度の総合的見直し」や寒冷地手当の改悪を行わないことを要求しました。 国公労連の宮垣委員長が「給与の地域間格差拡…

内閣人事局設置に伴い昇格運用に変化(10月期昇格交渉)

18日、本部は10月期昇格交渉を実施しました。 今回の交渉では、内閣人事局ができて、行政府省の定数管理が人事院から内閣人事局に移ったことにともなって、「今後は暫定定数という枠組みでは定数の運用は行われないこととなり、代わりに、各行政府省の判…

北アルプスに行ってきました!

今年の夏休み、9月の三連休と連動させて、今人気の北アルプスに国公労連中央執行委員時代の仲間と登ってきました。好天に恵まれ、神鳥といわれる雷鳥と遭遇し、大変に興奮しました。また、10回登って1回くらいしか拝めない澄んだ空にそびえる槍ヶ岳も見るこ…

2014年度の本部メンバーです!

先の大会で選出された本部メンバーが着任してから約3週間、それぞれ本格的に動き始めました。そこで、本ブログ「全司法本部活動日記」も本格的に更新を再開します。それでは、年度初めのメンバー紹介です。7月の定期大会で地元地連が紹介文に書いてくれた…

新年度スタート

さて、大会から1か月あまりを経て、本部も先週から新しいメンバーが着任しています。 この間、手分けして各地連大会に参加して全国のみなさんとお話する機会があり、元気をもらってきましたので、そろそろ本部も本格稼働します。 井上君、山本君の新旧青年…

人勧説明会に行ってきました

8月7日に人事院勧告が出されました。 引き上げ額はともかく、月例給・一時金とも7年ぶりの改善勧告は、春闘期から民間の仲間といっしょに、労働者の賃上げによる景気回復をめざして運動してきた成果と言えます。一方で、4月からは消費税率も引き上げとな…

全司法第71回定期大会

全司法は7月21日~23日、静岡県伊東市で第71回定期大会を開催しました。 この大会の特徴を一言で言うなら、「『職場に根差した労働組合』としての全司法の存在意義を確認し、その再生と承継の決意を固めた大会」だったと言えます。 全支部から代議員…

判決日は10月30日(公務員賃下げ違憲訴訟)

7月17日、「公務員賃下げ違憲訴訟」は原告・被告双方から最終準備書面が提出され、3人の原告代理人と宮垣委員長から最終意見陳述が行われ、結審となりました。判決日は10月30日(木)午後3時です。 その後、近くの会議室で報告集会が開かれ、冒頭宮垣委員長…

ラジオ体操日記 47日目

こんにちは いつもお仕事お疲れさまです。 さて、下の記事で中矢副委員長に紹介していただいた「要請行動」の写真をアップしておきます。 短期間ですが、全国の全司法組合員352名分の要請書を人事院に提出してきました。 受け取られた担当官の方は「要請…

人事院交渉(給与制度の総合的見直し)

7月11日は全国統一昼休み職場大会でしたが、東京では「給与制度の総合的見直し」反対の人事院に向けた要請行動と交渉が実施されました。 斉藤書記次長が要請行動に、私は午後からの交渉に出席しました。 交渉で人事院側は「新たに説明するものはない」と…

人事院交渉(人勧期重点要求)

今日(7月9日)は、国公労連の人事院交渉に出席しました。 「給与制度の総合的見直し」については、11日の交渉で集中してやることになっていますので、今日は人事院勧告期の全般的な課題、①賃金の改善について、②再任用職員の給与水準等の改善について、…

東京地連労働学校

7月5日(土)、東京地連の労働学校に参加しました。 午前中は私が時間をいただき、先日、各地連・支部にお送りした「はじめて読む『国家公務員法』」(全司法標準カリキュラム案)の内容をお話しました。 午後は、東京メトロ(地下鉄)売店の非正規労働者…

総合見直しはダメ!(人事院前行動に200人が集まった)

昨日の昼休み、「給与制度の総合的見直し」は許さないと、人事院前で要求行動が実施されました。全労連公務部会の主催で、民間の仲間も応援参加してくれました。全司法本部だけでなく、在京各支部の仲間も10人くらいが参加し、恒久的な賃下げは許さないと、…

鹿児島・熊本オルグ

おはようございます。 昨日は鹿児島本庁で当局とのあいさつや学習会などのオルグをして来ました。若手執行委員から組織への思いを聞き議論するなど、有意義な鹿児島オルグでした。今日は熊本本庁昼職大→管内分会オルグ→本庁に戻って学習会です。 鹿児島支部…

3つの特徴 ~最高裁ヤマ場交渉の結果報告

遅くなりましたが、6月16~19日のヤマ場交渉の結果を書いておきます。 今回の交渉について、本部は数多くの成果があったと考えていますが、その特徴は3つあったと整理しています。 一つ目が、国家公務員の総人件費削減の動きがいっそう厳しくなるもと…

ラジオ体操日記 46日目

こんにちは。 いつもお仕事お疲れさまです。 先ほど、来月開催する定期大会の運動方針案が、印刷所から本部に届きました。 各地連・支部にも今日、明日くらいを目途に到着する予定です。 定期大会は7月21日~23日、静岡県伊東市で開催します。 組合員の…

ヤマ場交渉

今日(16日)から、諸要求期まとめの最高裁交渉(「ヤマ場交渉」と呼んでいます)です。 次年度予算に向けて5~6月にかけて交渉を行ってきましたが、その最終的なまとめの交渉で、各地連選出非常任中執、職種・女性担当の中執も参加して、以下のとおり集…

見出しのつけ方

「全司法新聞」は、本部で原稿を作成し、ラフの割付をした後、「株式会社きかんし」という会社に編集・発行を委託しています。その「きかんし」で12日、「新聞編集基礎講座」があり、阿部書記長と私の二人で受講してきました。本部役員にも研修は必要です…

宿舎課題で財務省交渉

6月11日、国公労連の財務省交渉に参加しました。 課題は「宿舎削除計画の中止」を基本要求として、宿舎料引き上げ中止、宿舎確保など。 私からは、この4月異動に伴って宿舎が確保されなかった事例をあげ、その原因として財務省が各府省に割り当てた数に…